シュタイナー教育・自然素材の雑貨・おもちゃの店 通信販売でお品物をお届けいたします。 レインボーリーブス 三鷹市井の頭1-2-9  TEL 090-3132-6451 店舗営業日 都合により変更する場合がございます。 ご来店前に電話でご確認くださいませ 090-3132-6451 ご来店をお待ちしております。 4月営業日 4月 3日(木)11:00~17:00 10日(木)11:00~17:00 17日(木)11:00~17:00 24日(木)11:00~17:00 レインボーリーブス 三鷹市井の頭1-2-9  TEL 090-3132-6451 京王井の頭線 三鷹台駅下車 徒歩6.7分 改札を出て左手の階段を降りてください。 左側のレストラン(Sublime)の角を左手に曲がり 道なりまっすぐに進んでください。 途中左手に絵本屋さんや花屋さんペット屋さん右手にカフェ野田があります。 そのしばらく道なりに進み、十字路も真っ直ぐに進むと右手に三鷹台児童遊園 という公園があります。 その先に小さな三角公園があり、道が二手に分かれています。 左手の道を進むとすぐ左手にピンク色のアパートがあります。(右手は井の頭ポンプ場) そのピンクのアパートの角を左に曲がると右から2件目がレインボーリーブスです。 営業日はちいさな看板がてています。
ホーム 書籍
商品一覧
書籍
商品並び替え:

登録アイテム数: 140件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次のページ»
不安げな子 寂しげな子 落ちつきのない子のために シュタイナーの感覚論にもとづく発達心理学の観点から

不安げな子 寂しげな子 落ちつきのない子のために シュタイナーの感覚論にもとづく発達心理学の観点から

3,080円(税込) [在庫あり]
オープン価格
ヘニング・ケーラー(著) 石井秀治(訳) イザラ書房刊 【内容】 いつも必ずどこかにいるどこか脅えた子どもたち。 彼らは、自分は歓迎されていないのではないかと、あるいは、自分…
おやすみの後に

おやすみの後に

3,850円(税込) [在庫わずか]
『おやすみの後に』     -シュタイナーと出会って生まれた絵本-  マルタ・シュトラハヴィッツ著/ヒルデ・ランゲン絵/伊藤壽浩訳/ Copyright 2017/A5判ボードブック特殊折 …
あなたが来るクリスマス

あなたが来るクリスマス

2,530円(税込) [在庫数 4点]
クリスマスを迎える時期に何度も開きたくなる本です。 のりこ わくい ふじわらさんは幼いころから詩を書かれておられましたが、この20年程は、心の中にふっとどこからか詩がやって来る感じだそうです…
南沢シュタイナー子ども園のアドヴェントとクリスマス〜現代を生きる大人と子どもたちへ〜

南沢シュタイナー子ども園のアドヴェントとクリスマス〜現代を生きる大人と子どもたちへ〜

1,100円(税込) [在庫なし]
南沢シュタイナー子ども園のアドヴェントとクリスマス 〜現代を生きる大人と子どもたちへ〜 吉良 創著 45頁 南沢シュタイナー子ども園の創立者であり、ライヤー演奏家である著者が、12年間…
子どものための  四季の祝祭  シュタイナー教育の現場から

子どものための  四季の祝祭  シュタイナー教育の現場から

4,180円(税込) [在庫わずか]
祝祭の祝い方や祝う意味、さらに祝祭を通してシュタイナーの意図したわかりやすく説明してあるこの本は、日本で幼児教育に関わっておられる先生や現在子育てをされていらっしゃる方々にとってシュタイナー幼児教育を…
地球とキリスト1-クリスマスの秘密

地球とキリスト1-クリスマスの秘密

2,200円(税込) [在庫なし]
ハンス=ヴェルナー・シュレーダー著 目次より 1 クリスマスの人間聖化式について クリスマスの三つの聖化式の意味 三つの福音 人間聖化式にどのように参加するのか 2 地球とクリスマスI…
シュタイナー幼稚園について

シュタイナー幼稚園について

770円(税込) [在庫あり]
シュタイナー幼稚園について ヘルムート・フォン・キューゲルゲン著 ヴォルフガング・ザスマンスハウゼン著 訳:入間カイ 価格:770円(税込) 「シュタイナー幼稚園」に関心を持たれた方…
十二感覚の環と七つの生命プロセス シュタイナーの感覚論にもとづく治療教育の現場から

十二感覚の環と七つの生命プロセス シュタイナーの感覚論にもとづく治療教育の現場から

2,420円(税込) [在庫あり]
私たちはこの感覚をとおして何を体験するのか? この感覚の器官はどこに見出されるのか? この感覚は私たち人間にとって何を意味するのか? 感覚領域それぞれのあり方を明らかにしようと試みたとき、著…
いちばん大事な子育ての順番

いちばん大事な子育ての順番

1,518円(税込) [在庫数 5点]
0歳からのシュタイナー教育で、可能性を伸ばす 仙台 虹の子ども園 園長 虹乃美稀子著 子どもの発達のプロセスを知っていますか?大人の世界と子どもの世界は全く違っています。大人がよかれと思っ…
シュタイナー学校の道徳

シュタイナー学校の道徳

2,750円(税込) [在庫なし]
シュタイナーの道徳教育論を読み解くとともに、具体的実践を紹介しながらシュタイナー学校における道徳教育のメカニズムを明らかにする。 シュタイナー教育は、思想家であり教育者である、ルドルフ・シュタイ…
人間生活の運命を形成するカルマ  

人間生活の運命を形成するカルマ  

3,300円(税込) [在庫わずか]
ルドルフ・シュタイナー講演集 [カルマ的関連の秘境的考察] ブレスラウにおける9回の講演(1924.6.7-15) 1924年6月の聖霊降臨祭の時期に、ブレスラウで行われた「9回のカルマ論講演…
人間発達論 バイオグラフィーワークの背景 

人間発達論 バイオグラフィーワークの背景 

3,300円(税込) [在庫あり]
人間発達論 〜バイオグラフィーワークの背景〜  ルドルフ・シュタイナー著/内村真澄訳 A5判並製  「人間とは?」「人生とは?」という問いに関心のある方々と、共に感化背えていく…
精神科学と社会問題

精神科学と社会問題

2,200円(税込) [在庫あり]
発行会社 みくに出版 著作者・翻訳者 ルドルフ・シュタイナー著 河西善治編 判型・ページ A5判 117ページ 本書には、ルドルフ・シュタイナーの「社会問題」に関する次の論文が掲載されていま…
いかにカルマは作用するか

いかにカルマは作用するか

1,640円(税込) [在庫あり]
発行会社 みくに出版 著作者・翻訳者 ルドルフ・シュタイナー著 新田義之訳 判型・ページ A5判 67ページ 人智学者ルドルフ・シュタイナーが1903年に執筆した「霊魂の再受肉とカルマ」…
精神科学の立場から見た 子供の教育

精神科学の立場から見た 子供の教育

1,540円(税込) [在庫あり]
発行会社 みくに出版 著作者・翻訳者 ルドルフ・シュタイナー著 判型・ページ A5判 59ページ ルドルフ・シュタイナー著 新田義之監修 大西そよ子訳 本書は原題をDIE ERZIEH…
人智学・神秘主義・仏教

人智学・神秘主義・仏教

1,760円(税込) [在庫あり]
人智学者ルドルフ・シュタイナーが1923年に執筆した三つの小論からなる「人智学と神秘主義の相違」(味形修訳)と 1910~11年にかけてベルリンで行われた連続講演の第13回にあたる「仏陀」(新田義之…
マルコ伝

マルコ伝

6,600円(税込) [在庫なし]
本書は1981年9月に人智学出版社より発行された『マルコ伝』を復刊したものです。 本書はR.シュタイナーによる福音書解釈のなかでもとくに出色のもと言われています。 これまで長く翻訳では読むことので…
ゲーテの世界観

ゲーテの世界観

2,750円(税込) [在庫あり]
シュタイナー著/森章吾訳 【内容】 ゲーテに始まりゲーテを超えたシュタイナーによる認識論の総集編。 網羅的な自由の哲学に対し、認識論の中心的問題点をシュタイナー自身が簡潔に解説し…
『創造的な高齢者介護 シュタイナーの人間観に基づく介護の現場から』

『創造的な高齢者介護 シュタイナーの人間観に基づく介護の現場から』

2,530円(税込) [在庫あり]
アンネグレット・キャンプス他著 神田純子翻訳/大村祐子監訳 イザラ書房  【内容】 シュタイナーの人間観に基づく介護の現場で長年の実践を通して理想の介護を模索してきた介護者によ…
四大が織りなす風土としての 植物と人間

四大が織りなす風土としての 植物と人間

2,750円(税込) [在庫あり]
四大とは エレメント 熱的なもの・空気的なもの・水的なもの・地的なもの を中心とする、エーテル力と物理力からなる四つの三つ組みのこと -本文P37より抜粋 原植物は植物の霊的な原像である。…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス