シュタイナー教育・自然素材の雑貨・おもちゃの店 通信販売でお品物をお届けいたします。 レインボーリーブス 三鷹市井の頭1-2-9  TEL 090-3132-6451 店舗営業日 都合により変更する場合がございます。 ご来店前に電話でご確認くださいませ 090-3132-6451 ご来店をお待ちしております。 2月・3月営業日 2月 27日(木)11:00~17:00 3月 6日(木)11:00~17:00 27日(木)11:00~17:00 出店 2月20日 なのはな園 ワンデイショップ なたね 10:30~12:00 レインボーリーブス 三鷹市井の頭1-2-9 通販お休み 3月8日~18日 は通販もお休みさせていただきます。 この間のご注文は19日以降順次発送させていただきます。 ご不便をおかけして申し訳ございません。何とぞご了承くださいませ。 レインボーリーブス 三鷹市井の頭1-2-9  TEL 090-3132-6451 京王井の頭線 三鷹台駅下車 徒歩6.7分 改札を出て左手の階段を降りてください。 左側のレストラン(Sublime)の角を左手に曲がり 道なりまっすぐに進んでください。 途中左手に絵本屋さんや花屋さんペット屋さん右手にカフェ野田があります。 そのしばらく道なりに進み、十字路も真っ直ぐに進むと右手に三鷹台児童遊園 という公園があります。 その先に小さな三角公園があり、道が二手に分かれています。 左手の道を進むとすぐ左手にピンク色のアパートがあります。(右手は井の頭ポンプ場) そのピンクのアパートの角を左に曲がると右から2件目がレインボーリーブスです。 営業日はちいさな看板がてています。
ホーム書籍おやすみの後に
商品詳細

おやすみの後に

販売価格: 3,850円(税込)
[在庫わずか]
数量:
『おやすみの後に』
    -シュタイナーと出会って生まれた絵本- 

マルタ・シュトラハヴィッツ著/ヒルデ・ランゲン絵/伊藤壽浩訳/
Copyright 2017/A5判ボードブック特殊折 20p/
ISBN978-4-7565-0133-2/
定価(3,500円+税)


【内容】

人間のこころと精神は、眠っているあいだ本来の故郷である大いなる世界に生きているとルドルフ・シュタイナーは言っています。

「ねむっているわたしは どこに いるの?」
眠りの秘密、生きる力の源泉、その真実の姿を
光に満ちたやさしいタッチで描き出した

シュタイナー的子育てにぴったりな絵本


【出版社から】

今までにない、本格的なシュタイナーの世界観が描かれた絵本です。
ぜひお手に取って本物にふれてみて下さいませんか。

流通の為にカバーを付けてありますが、ご手元に届きましたら ぜひカバーは取って、絵本そのものを味わってみて下さい。
カバー無しの絵本本体が私たちの希望する形です。


【プロフィール】

お話:マルタ・シュトラハヴィッツ(1865-1950)
伯爵位、詩人。シュタイナーに出会い、その思想に傾倒する。

絵:ヒルデ・ランゲン(1901-1979)
マルタの長女、画家。「いばら姫」など多くの絵本を手がける。

訳:伊藤壽浩(イトウ トシヒロ)
建築家、NPO法人京田辺シュタイナー学校宗教専科教員。


【訳者から】

わたしたちのこどもが生まれたお祝いに、親しい友人からドイツ語の絵本をいただきました。以来、この素晴らしい絵本を自分で訳して、毎晩のように読み聴かせ、そして次に生まれたこどもにも読み聴かせたものでした。

二人のこどもはいまでは成人しましたが、わたしは、これから育ってゆく多くのこどもたちにこの絵本の世界観を少しでも届けたいと願っています。

今日ますます厳しさを増す世界の中で、無力感に陥ることなく未来に希望をもつことは簡単ではありません。科学技術と経済の発展は人間の可能性をかつてないほど広げてくれましたが、その一方で、人間という存在をかつてないほど矮小なものにしてしまいました。

人間は本来偉大で崇高な存在です。限られた時間だけを閉ざされた世界の中だけで生きる存在ではありません。わたしたちひとりひとりが悠久の時を歩んでいるのであり、もっと大きく深遠な世界と繋がっているのです。

人間のこころと精神は、眠っているあいだ本来の故郷である大いなる世界に生きているとルドルフ・シュタイナーは言っています。そうして天と地を結ぶ人間だけがこの地上世界を本当に素晴らしいものにすることが出来るのだとも。

人間が持っている本来の広がりを温かく光に満ちたかたちで描いたこの絵本が、こどもたちのこころのなかに人生に対する豊かな信頼をしずかに育んでいってくれることを願ってやみません。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス