シュタイナー教育・自然素材の雑貨・おもちゃの店 通信販売でお品物をお届けいたします。 レインボーリーブス 三鷹市井の頭1-2-9  TEL 090-3132-6451 店舗営業日 都合により変更する場合がございます。 ご来店前に電話でご確認くださいませ 090-3132-6451 ご来店をお待ちしております。 2月・3月営業日 2月 27日(木)11:00~17:00 3月 6日(木)11:00~17:00 27日(木)11:00~17:00 出店 2月20日 なのはな園 ワンデイショップ なたね 10:30~12:00 レインボーリーブス 三鷹市井の頭1-2-9 通販お休み 3月8日~18日 は通販もお休みさせていただきます。 この間のご注文は19日以降順次発送させていただきます。 ご不便をおかけして申し訳ございません。何とぞご了承くださいませ。 レインボーリーブス 三鷹市井の頭1-2-9  TEL 090-3132-6451 京王井の頭線 三鷹台駅下車 徒歩6.7分 改札を出て左手の階段を降りてください。 左側のレストラン(Sublime)の角を左手に曲がり 道なりまっすぐに進んでください。 途中左手に絵本屋さんや花屋さんペット屋さん右手にカフェ野田があります。 そのしばらく道なりに進み、十字路も真っ直ぐに進むと右手に三鷹台児童遊園 という公園があります。 その先に小さな三角公園があり、道が二手に分かれています。 左手の道を進むとすぐ左手にピンク色のアパートがあります。(右手は井の頭ポンプ場) そのピンクのアパートの角を左に曲がると右から2件目がレインボーリーブスです。 営業日はちいさな看板がてています。
ホーム音を楽しむアウリスグロッケン ダイヤトニック12音
商品詳細

アウリスグロッケン ダイヤトニック12音

販売価格: 35,200円(税込)
[在庫わずか]
数量:
【アウリスグロッケン】
弓なり型のカエデの台座に、かまぼこ型の真鍮の音板が配置されたグロッケンです。
台座と音板の間にはラバーチューブを使用し、澄んだ透明感のある音を実現しました。
1音1音が余韻をもって長く美しく響くのが特徴です。
12音あるので様々な曲を楽しむことが出来ます。

【ダイヤトニック12音】
ド,レ,ミ,ファ,ソ,ラ,シ,ド,レ,ミ,ファ,ソ
※440Hzに調音されています。

メーカーAURIS【アウリス】/スウェーデン
サイズ【本体】高さ:3cm 幅:30cm 奥行:11cm 重さ:750g
音階ダイヤトニック12音 c''',d''',e''',f''',g''',a''',h''',c'''',d'''',e'''',f'''',g''''
素材・材質【台座】カエデ 【鍵盤】真鍮 【木部仕上げ】亜麻仁油 【クッション】天然ゴムチューブ 【釘】鉄(真鍮)
【打棒】カバ 【打棒(ハードラバー)頭】天然ゴム
使用方法
美しい響きをお楽しみいただくためには、付属の打棒で優しく、軽く、音盤を叩いてください。特にラバーの打棒は柔らかな響きを生みます。(小さいお子様にはラバーをおすすめします)
注意事項【音盤のお手入れ】
・使用後に柔らかい布で拭いてください。
・長期のご使用で表面に汚れなどが出た場合は、金属磨きや磨き布で金属部分を磨いて下さい。
・その後音盤に少量のミツロウワックスを塗り柔らかい布で優しく磨くと表面の輝きがより長く保たれます。
このようにして良くお手入れされた鍵盤は、年月を経るほど品格のある風合いになっていきます。
【木部のお手入れ】
・使用後に柔らかい布で拭いて下さい。
・へこみ傷がついた場合は、その部分を水で濡らして濡れているうちに熱いアイロンをあてます。水蒸気で木が膨らみ平になります。
・その後、細かい目のサンドペーパーで磨き、蜜ろうを塗り込みます。
内容量本体×1 打棒×3本(木製、天然ゴム製、黒球各1本)
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス