シュタイナー建築家 岩崎亜希菜さんによる
8回連続アントロポゾフィー基礎講座 1〜4回の講演録です。
アントロポゾフィー基礎講座1回〜4回のテーマ& 「感覚」することI〜VII
レインボーサークルのニュースレターの連載より
―前略―
実践活動の基礎となるものは、方法論ではなく、人間観であり、宇宙観で精神性を高めていくたのめの、自己省察のための素地となる学びです。その学びを講演の時空を超えて、その一時の語りが文字となり、吟味して書き直されかく加えられる営みを経て、「講演録」として出版に至りました。-後略ー
レインボーサークル事務局長 一般社団法人はっぴーれいんぼー代表理事
奥村智亜子さんの 岩崎亜希菜さん講演録第1巻出版に寄せてより
目次
アントロポゾフィー基礎講座 〜 はじめに
第1回 7つの生命プロセス
第2回 人間の9つの領域
第3回 感覚・認識・表象
第4回 思考・感情・意志
補遺「感覚」すること