茜色の摺り漆塗り(写真右端のもの)1個限定です。
じっくり見てもわかナーらないくらいの少しの傷や塗りムラなどがある訳アリの品です。
大人気のスタッキングが便利な入れ子の器です。
それぞれのパーツを身として、蓋として組み合わせて、大きな器はお弁当箱として、小さな器はおつまみ入れとして一器多用にお使いいただけます。
重ねておけば就農収納スペースも節約。持ち運びもしやすく、アウトドアにも使えます。全ての器を盛器として広げても可愛いです。
壊れたパーツのみ買い換えできるよう、パーツ販売もございます。
※サイズ表記は全て蓋をした状態で外側を測った商品サイズです。身のサイズは蓋よりおよそ一回り小さいです。手作りのため若干誤差がございます。
サイズ:φ130×H60mm(入れ子にした場合の全体のサイズです)
材質:側板/木曽桧 蓋・底板/木曽サワラ
塗り:すり漆(茜色)
容量:1番φ82×24mm 約80ml
2番φ89×30mm 約140ml
3番 φ99×36mm 約200ml
4番 φ105×41mm 約300ml
5番 φ115×48mm 約400ml
6番φ124×54mm 約500ml
7番φ130× 60mm 約660ml